大豆ミートとは?低カロリーで高い栄養価!戻し方や匂いを消す方法は?

大豆ミート

ベジタリアンの方がよく肉の代替品として食べている大豆ミートをご存知ですか?
大豆ミートとはその名の通り、大豆からできているので低カロリーで栄養価も高いため、ダイエット中の方もよく活用しています。

しかし気になるのは大豆独特の匂い。この気になる匂いも戻し方や調理の仕方を工夫すれば気にならなくなるんです!

そこで今回は今話題の食材、『大豆ミートとは一体なにか?』と、『大豆ミートのカロリーと、大豆ミートに含まれる高い栄養価とは』『大豆ミートの戻し方や匂いの消し方』を一挙大公開します!

【スポンサーリンク】

ベジタリアンに大人気の大豆ミートとは

大豆ミートとは、大豆から作られた肉のような食感がする、ベジタリアンの方などに肉の代わりとしてよく食べられている食材です。

畑の肉と呼ばれているほどにたんぱく質が豊富な大豆から作られているので栄養価も高く、コレステロールもゼロ、お肉を食べるよりもカロリーを抑えられるので、ダイエットに活用している方も少なくありません。

大豆ミートは様々なメーカーから売られておりたくさんの種類があります。ミンチ状のものや、ブロックのもの、フィレタイプのものなどがあり、料理によって適した形状のものを購入することができます。

しかし、普通のスーパーではまだなかなか売ってないことが多いです。イオンなどの大型のスーパーや自然食品を取り扱っているオーガニックショップなどを探してみましょう。

近所に買える場所がない場合は通販がおすすめです。通販でなら、色々な種類から大豆ミートを選ぶことができるので、あなたの口に合うものが見つかるかもしれません。

大豆ミートのカロリーと含まれている高い栄養価

牛肩ロース肉の場合、100gあたりのカロリーは411kcalです。カロリーが低くヘルシーだといわれている鶏も、もも肉では200kcalあります。

対して大豆ミートは100gあたり108kcal、牛肩ロースと比べてなんと3分の1以下です!さらにコレステロールもゼロなのでダイエットには最適です。

コレステロールの吸収を抑えて代謝を促す「サポニン」や女性らしい体を作るエストロゲンと似た働きをする「大豆イソフラボン」、腸の調子を整え便秘解消効果のある「食物繊維」など、女性に嬉しい栄養素がたっぷりです。

さすが、畑の肉といわれる大豆から作られているだけありますね!

大豆ミートの戻し方は?

大豆ミートの戻し方は簡単です。鍋に張った水に入れて、弱火で5~10分ほど茹でればOK!茹で終わったらザルに上げて水を切って絞ります。しっかりと絞らないと食感が水っぽくなってしまうのでぎゅっと絞ってくださいね!

大豆ミートは戻した後十分に水切りをして下味をつけ、味付けをしっかりすればお肉感が上がっておいしく食べられます。

調理するたびに大豆ミートを戻すのは結構手間ですよね。大豆ミートは一気に戻して余った分は冷凍保存しちゃいましょう。

茹で戻したあとに水でしっかりと洗って絞ったものを、ジップロックなどに平らに入れて保存します。

漬けダレを一緒に入れて冷凍すれば、味もしっかり染みこむ上に時短までできるのでおすすめです。

【スポンサーリンク】

大豆の匂いを消す方法は?美味しい大豆ミートレシピ

健康やダイエット、美容のために大豆ミートを食事に取り入れようとしても、大豆の匂いが気になって美味しく食べられなかったという方も中にはいらっしゃいます。

大豆ミートはその名の通り、大豆からできているものなので多少は仕方ないと目をつぶるしかないのでしょうか…。

いえいえ!そんなことはありません!

大豆ミートを使っても、調理法や味付けを工夫して、本物のお肉同様美味しく食べられるのです!ここでは、大豆ミートを美味しく食べられる人気のレシピをご紹介します!

【人気1位の大豆ミートレシピ!みんな大好きハンバーグ】
ハンバーグはソースによって味付けのバリエーションが豊かなのでダイエット中のメニューでも飽きずに美味しく食べられます。ソースを変えたり煮込みハンバーグにしたりと色々工夫して大豆ミートを楽しんで食べてください!

  1. みじん切りにした玉ねぎ4分の1個をあめ色になるまで炒める
  2. 戻した大豆ミート80gに炒めた玉ねぎ、小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1、塩・胡椒少々、ケチャップ大さじ1、オリーブオイル小さじ2、パン粉50gをよく混ぜ合わせる
  3. 全体が混ざったら手で捏ね、丸めて形を作る
  4. 中火で色がつくまで両面を焼き、蓋をしてさらに5分ほど弱火にかける
  5. お好みのソースをかけて出来上がり!

【匂いも気にならない!大豆ミートカレー】
大豆ミートの味や匂いが気になる方は、カレーにするのが一番!ヘルシーだけどしっかり美味しく食べられちゃいますよ!
お鍋にたくさん作っておけば、毎回食事のメニューに頭を悩まさなくてもいいのが嬉しいです♪冷蔵庫にある残り物でもアレンジ自在のメニューです。

  1. 鍋に戻していない大豆ミートと、お好みの野菜、トマトジュース1缶、出し汁3カップをいれ火にかける
  2. 弱火で30分煮込み、カレーのルーを入れる
  3. カレールーが溶けてとろみがついたら出来上がり!

作りたい量によって大豆ミートとカレーのルーの量を調整してくださいね。
カレールー一箱に対して大豆ミートが100g程度が適量です。

【気になる油も今日だけOK!大豆ミートで作る唐揚げ】
ダイエット中でも無性に油ものが食べたくなるときがありますよね。
大豆ミートの唐揚げならお肉を使うよりもヘルシーでカロリーカットできるので、ちょっとぐらい油を使ってもいいでしょう!

ダイエットを頑張ったご褒美にどうぞ♪

  1. 大豆ミート40gを戻し、酒大さじ1、醤油大さじ1、にんにくと生姜1片をすりおろしたものにゴマ油小さじ1を加えて漬ける
  2. 5分ほど漬けたら水気を切り、適量の片栗粉を混ぜて揚げる
  3. こんがり色がついたら出来上がり!

大豆ミートは、戻した後に何回か水を替えながらしっかりと水洗いをすれば匂いがずいぶん気にならなくなります。

スパイスの効いた味付けをしたり、生姜やにんにくなど匂いの強めの食材と一緒に調理することでも軽減されます。タレや塩麹などで下味をつけるときは、冷蔵庫で数時間寝かせてしっかりと味を染みこませるなど、一手間加えることによってどうしても気になる匂いを抑えることができますよ!

調理がどうしても面倒だという方は、大豆ミートで作られた調理済みの食品なども通販で販売されています。レンジで温めるだけですぐ食べられるので、健康と美容に効果的な大豆ミートを日々の食事に是非活用してみてもいいかもしれませんね。

【スポンサーリンク】

あわせて読みたい記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × one =