よもぎの効果効能!美肌、美髪に!1日の摂取量は?お茶やお風呂にも!

よもぎ

「ハーブの女王」とも呼ばれているほど様々な効果や効能が期待されている薬草をご存知ですか?

実は意外と身近な存在である「よもぎ」が美容と健康に効果が高いと注目されているのです!

韓国でブームになっているよもぎ蒸しも、美肌や美髪に効果が高いと、日本でもよく見かけるようになってきました。入浴剤などもあってお風呂でも活躍しています。

お茶やお菓子など色んな摂取の仕方がありますが、摂取量の上限などはあるのでしょうか。

そこで今回は、『美肌や美髪に効果的とされているよもぎの効果・効能』と、『1日の摂取量の上限はあるのか』『お茶やお風呂での効果』をご紹介します。

【スポンサーリンク】

よもぎの効果効能

よもぎは飲用としても効果が高いですが、さわやかな香りから入浴剤やアロマに使われたり、生薬として漢方やお灸に使われたりと様々な効果が知られています。

よもぎに含まれている主な栄養素と効果、効能を一覧にしてみました。

【デトックス効果絶大!食物繊維】
よもぎは水に溶けない食物繊維、不溶性食物繊維が豊富に含まれています。
その量はなんとほうれん草の約3倍!

食物繊維はご存知、腸の調子を整えて、体の中の不要なものを排出するデトックス効果の高い栄養素です。

便の量を増やして体内をスッキリさせてくれるので、ダイエット効果も期待できそうです。

【貧血予防に効果大!話題の栄養素クロロフィル】
最近よく耳にするようになったクロロフィル。造血作用を促進して貧血の予防や改善に効果的です。

また、血中の悪玉コレステロールを少なくし、善玉コレステロールを増やしてくれるので、生活習慣病の予防、癌の予防にも効果的な栄養素なのです。

さらに、口内の細菌の増殖を防いでくれるので、口臭・体臭予防にも効果あり!

クロロフィルは今後もさらに注目を集める、健康維持には欠かせない栄養素なのです。

【美容効果に期待!豊富なビタミン】
よもぎには美容に欠かせないビタミン類も豊富に含まれています。

代謝ビタミンとも言われるビタミンB群は肌のターンオーバーを促し、ビタミンCは美白効果が高いことで知られています。

身近なものだと思っていたのに、こんなに効能があるとは!ちょっと見直してしまいますね。

美肌や美髪に効果があるよもぎ蒸し

美容や健康に効果の高いよもぎは、食用、飲用としてだけでなくエステやアロマとしても活用されています。

韓国で有名な美容法であるよもぎ蒸しは、女性にとって嬉しい効果がたくさんあり、日本でもひそかなブームとなっています。

よもぎ蒸しとは、穴の開いた椅子の下でよもぎの葉や他の様々な薬草を煮立たせ、布などで覆ってその蒸気を逃がさないように上に座って、子宮からよもぎの美容成分を体に吸収するという美容法です。

よもぎの蒸気で子宮を直接温めることによって、芯から体を温めることができ、不妊治療や生理不順など、婦人科系の症状の改善に効果があるとされています。

また、体の芯から美容成分を吸収できるので、内臓が温まり基礎代謝が上がることによってデトックス効果が高まり、体に溜まった毒素を排出して美肌効果も期待できます。

炎症を抑える効果もあるので、肌荒れやアトピーの症状改善にも効果的です。

体の中から温まり、血行が良くなると、頭皮まで流れる血液の量も多くなります。髪を作り出す細胞にまで血液が行き届くので、冷え症を改善することによって美しい髪を手に入れることができるのです。

自宅でも手軽によもぎ蒸しができる、専用のカイロも販売されているので、まずはご自宅で試してみてはいかがでしょうか。

【スポンサーリンク】

よもぎの摂取量はどのくらい?

よもぎは漢方や生薬としても使われていますが、薬草であり薬ではないので、一日に決められた摂取量と言うのはありません。

よもぎ茶など飲用として売られているものであれば、いつもの水の替わりとして飲んでも問題ありません。
カフェインが入っていないので妊婦の方でも安心して飲むことができます。

ただし、まれにアレルギーのある方がいるので、キク科の植物にアレルギーがある方は摂取を控えたほうがいいでしょう。

何に対しても同じですが、過剰摂取は体に良くありません。効果が高いからと言って、無理して摂取することは避けるようにしましょう。

よもぎアレルギーの方は要注意!

中にはよもぎ花粉のアレルギーをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
よもぎの花粉が飛ぶ季節は、旬の終わった7月から10月ぐらいがピークです。

化粧品やお灸などでよもぎエキスが使われているものにはアレルギーを起こしてしまう場合があるので十分注意するようにしてください。

よもぎ餅には花粉のたんぱく質が含まれていないので食べても大丈夫のようですので、
よもぎ餅であれば少しは効果が得られるかもしれませんね。

くれぐれも、ご自身の症状に合わせて摂取するようにしてくださいね!

お茶やお風呂にも!飲んでよし浸かってよしのよもぎ

お茶やお風呂にも使われているよもぎ、その効果を見ていきましょう。

【よもぎの香りでストレス軽減】
よもぎに含まれているビタミンB1は、不足しすぎるとイライラしやすくなってしまいます。
豊富なビタミンによってイライラを抑えるだけでなく、さわやかな香りによって、リラックス効果と安眠を得られます。

【お灸やお風呂でアトピーやアレルギーを改善】
お灸としてもよく活用されているよもぎは、鎮痛作用があり、保湿効果も高いため、アトピー性皮膚炎の方には大変オススメです。

よもぎ成分の入った入浴剤を入れたお風呂に浸かることによって炎症を抑える効果があります。

また、よもぎは血行を促進する効果もあるので、よもぎのお風呂は冷え症の方にもオススメです。

よもぎ茶として飲んでよし、お風呂に入れて浸かってよしのハーブの女王「よもぎ」。食事だけではなくどんどん生活に取り入れてみたくなりますね。

【スポンサーリンク】

あわせて読みたい記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

two + 16 =