チアシードに変わるスーパーフードとして「バジルシード」というものも出てきています。名前の通り、バジルの種で、チアシードの2倍膨らむので腹持ちがよく、ダイエットにも効果があるのだそう。 今回は「種」ではなく「葉っぱ」、バジ…
バジルの栄養と効能効果!食べ方や加熱調理は良い?乾燥バジルの栄養まで!

チアシードに変わるスーパーフードとして「バジルシード」というものも出てきています。名前の通り、バジルの種で、チアシードの2倍膨らむので腹持ちがよく、ダイエットにも効果があるのだそう。 今回は「種」ではなく「葉っぱ」、バジ…
料理の味をさらに引き出してくれる魔法の葉っぱ、ローリエ。 子どもの頃、カレーやシチューに入っているのをみて、「食べられないのになんで入っているのだろう」と疑問に思っていたのは私だけではないはずです。 ローリエとは月桂樹の…
ローズマリーは世界各国で愛用されているハーブの一つです。 料理の香り付けだけでなく、美肌にも効能があり、化粧水としての使い方もあります。また、除菌効果や虫除け効果もあるなど、さまざまな活用方法があります。 ベランダや庭で…
「ハーブの女王」とも呼ばれているほど様々な効果や効能が期待されている薬草をご存知ですか? 実は意外と身近な存在である「よもぎ」が美容と健康に効果が高いと注目されているのです! 韓国でブームになっているよもぎ蒸しも、美肌や…